グレンミラー(Glenn Miller)が参加しているCDの一覧

グレンミラー(Glenn Miller)の参加CDをまとめて買いませんか?

グレンミラー(Glenn Miller)をまとめて聞いてみたいと思ったあなたのために、グレンミラー(Glenn Miller)が参加しているCDを集めてみました。ぜひ、CD選びにお役立て下さい。

タイトル価格発送可能日購入詳細

TWIN BEST

3675円
通常1−2週間以内に発送

懐かしのポピュラー・ヒット−TWIN BEST

3150円
通常3−4日以内に発送

永遠のグレン・ミラー

2000円

グレン・ミラー

1500円
通常3−4日以内に発送

グレン・ミラー楽団

2520円

チャタヌーガ・チュー・チュー

1890円
通常3−4日以内に発送

真珠の首飾り

1890円
通常24時間以内に発送

グレン・ミラー楽団/ベスト・オブ・ベスト

1529円

グレン・ミラー・バイ・リクエスト

2243円

ラジオ・デイズ

1835円
通常24時間以内に発送

ザ・ロスト・レコーディングス

3262円
通常4−6週間以内に発送

ザ・ニュー・グレン・ミラー・オーケストラ・イン・ハイ・ファイ−サムシング・オールド・ニュー・ボロード・アンド・ブルー

2447円
通常3−4日以内に発送

ザ・ミラー・サウンド−オン・ツアー

2447円
通常4−6週間以内に発送

ダンス・エニワン−?ジ・オウセンティック・サウンド

2447円
通常24時間以内に発送

グレン・ミラー・タイム−エコーズ・オブ・グレン・ミラー

2447円
通常4−6週間以内に発送

グレン・ミラー物語

2027円

決定盤 グレン・ミラー・オーケストラのすべて

3500円
通常3−4日以内に発送

BEST 1997-2001

3150円
通常24時間以内に発送

ダンス音楽

2345円

ベスト・オブ・グレン・ミラー

1890円
通常24時間以内に発送

ベスト・オブ・ニュー・グレン・ミラー

1890円
通常24時間以内に発送

ディズニー・クリスマス・ワンダーランド (CCCD)

3059円
通常3−4日以内に発送

ベスト・オブ・スウィング・ジャズ

1890円
通常24時間以内に発送

ベスト・オブ・S盤アワー50s

1890円
通常8−10日以内に発送

虹の彼方に100%

1890円
通常24時間以内に発送

イン・ザ・デジタル・ムード+1

1995円
通常24時間以内に発送

プラチナム・グレン・ミラー

2940円
通常3−4日以内に発送

グレン・ミラー&アンドリュー・シスターズ

2940円
通常24時間以内に発送

銀嶺のセレナーデ/オーケストラの妻たち~OST(紙ジャケット仕様)

2100円
通常3−4日以内に発送

ザ・ニアネス・オブ・ユー(紙ジャケット仕様)

2100円
通常24時間以内に発送

ザ・サウンド・オブ・グレン・ミラー(紙ジャケット仕様)

2100円
通常3−4日以内に発送

グレン・ミラー・カーネギー・ホール・コンサート(紙ジャケット仕様)

2100円
通常24時間以内に発送

マーヴェラス・ミラー・メドレー(紙ジャケット仕様)

2100円
通常3−4日以内に発送

ブルー・ムーンライト(紙ジャケット仕様)

2100円
通常3−4日以内に発送

ムーンライト・セレナーデ~プレイズ・グレン・ミラー&カウント・ベイシー

2854円
通常24時間以内に発送

SWING!-all about BIG BAND-

1980円
通常24時間以内に発送

グレン・ミラーのすべて

2730円
通常3−4日以内に発送

スタンダード・ブック・オン・ミラー・サウンド

2200円
通常24時間以内に発送

〈COLEZO!〉スイング・ジャズ

2000円
通常24時間以内に発送

〈COLEZO!〉想い出のポピュラー・ヒット

2000円
通常3−4日以内に発送

スウィング!いいとこどり!

1980円
通常24時間以内に発送

ザ・ベスト・オブ・スウィング・ジャズ

1995円
通常3−4日以内に発送

ジャズ・ザ・ベスト・スーパー・ベスト・セレクション

1500円
通常3−4日以内に発送

グレン・ミラー物語

1500円
通常24時間以内に発送

KIDS MEET JAZZ! Sing,Sing,Sing!

2500円
通常24時間以内に発送

千円ジャズ~どこかで聴いたスウィング・ジャズ

1000円
通常4−6週間以内に発送

千円ジャズ~どこかで聴いたシネマ&ムーヴィー

1000円
通常4−6週間以内に発送

イン・ザ・ムード

2500円
通常3−4日以内に発送

エッセンシャル・グレン・ミラー

3360円
通常24時間以内に発送

ブラス・パラダイス・ベスト・セレクション

2310円
通常24時間以内に発送

購入者の感想

グレン・ミラー

評価:★★★★★

とにかく気持ちよく聴けるアルバムです。ほんとうに何度聴いてもあきませんね。彼の曲が耳なじみのものが多いということもありますが、古き良きアメリカが見えてきそうです。楽しげだったり、ムーディーだったりして車に乗るときなどよくかけながししてしまいます。最高です。

グレン・ミラー・バイ・リクエスト

評価:★★★★★

グレン・ミラーの数々の名曲の中でも特に知名度が高くて世界中で親しまれている、そんな曲ばかりが揃って収録されています。冒頭の『ムーンライト・セレナーデ』に始まり、『真珠の首飾り』『イン・ザ・ムード』『茶色の小瓶』『アメリカン・パトロール』など、陽気で楽しく、小粋で洒落たグレン・ミラーの世界のとりこになってしまうこと、間違いなし!あまりジャズのことについて詳しくないのですが、この1枚でグレン・ミラー・サウンドを心ゆくまで堪能することができました。

ラジオ・デイズ

評価:★★★★★

古いラジオから流れてくるような音楽ってすごく耳に心地いいんですよね。
部屋の明かりを少し落として、強めのお酒でも飲みながらゆったりと・・・
ジャズに興味を持つきっかけにもなるんじゃないでしょうか。

ダンス・エニワン−?ジ・オウセンティック・サウンド

評価:★★★★★

このCDを発見して、注文せざるを得なくなりました。ジ・オウセンティック・サウンドは今から少なくとも35年前に家にあったレコードと同じ録音です。当時幼児であった私ですが、このレコードが演奏されるのが好きで、ジャズってのはこんな楽しいものか!!と感じていたわけです。ところが驚くべきことに世の中のジャズはより多彩で複雑だったりしたのですね。私はこのレコードが全てでしたからジャズの帝王、巨人といった人々を全然知りませんでした。結局イロイロ聴いてみたけれど、レイ・マッキンレー率いるニュー・グレンミラー・オーケストラくらいドライブ感があって踊りたくなる様なジャズは他では中々見つかりません。そうそう、レコードジャケットに印刷されたキラキラした楽器に憧れて、小学−−年生でトランペットをはじめたっけ・・・

BEST 1997-2001

評価:★★★★★

小野リサさんのベスト、というのは今までにも「コレソン」などを
含めて、結構いろいろ出ているけれど(…厳密に言うと「コレソン」
は全曲ニュー・テイクだから新作と考えるべきかも)、本作はその中
でも間違いなくベスト&マスト・アイテムといった感じのアルバムです。

選曲にも「あー、モノスゴク気を使ってるなー」というのがよくわかる

し、異なる時期に発表されたアルバムの、異なる作風の作品がこれだけ
キレイにつながってる事からもそれは明確に理解できることと思います。
どの曲も素晴らしいのは言わずもがなですが、あつらえたように流麗な
展開を見せるのはまさに驚き。

まあ、あまり難しいことを考えずに、ゆったりとリラックスした時間を

楽しむお供に、というのが一番の聴き方なのでしょうけれど…。

ベスト・オブ・グレン・ミラー

評価:★★★★★

優美な「ムーンライト・セレナーデ」、OPからEDまで、息をつかせない迫力の「イン・ザ・ムード」、楽しい「チャタヌガ・チュー・チュー」「カラマズー」というふうに、一曲一曲が個性的で、しかも聞きやすいです。1940年代のポピュラー・ミュージックとしても極上の一品と思います。

ベスト・オブ・ニュー・グレン・ミラー

評価:★★★★

グレンミラーの曲は、のりのいい曲ばかりで聴いていてとても楽しいです。 いろいろなグレンミラーのCDがでてますが、このCDは値段も手ごろなのでオススメです。

虹の彼方に100%

評価:★★★★★

『虹の彼方に 100%』は、映画『オズの魔法使い』の主題歌の「オーバー・ザ・レインボウ」の様々なアレンジを集めたCDです。

映画撮影当時16歳の主演のジュディ・ガーランドが、「虹の向こうのどこかに青い鳥が飛んでいる」と希望を歌い上げた名曲です。「オーバー・ザ・レインボウ」は、全米レコード協会や全米芸術基金などによって二十世紀を代表する最高の米国の歌(第1位)として選ばれました。

収録されているのは、どれも有名なジャズミュージシャンの演奏ですから、一曲一曲演奏者の個性が出ており、聴き比べをするのには最適のCDです。
いくら名曲だからといって、普通同じ曲12回聴くと飽きてくる筈ですが、有名な演奏者ばかりですから、かえってその違いに惹かれました。寝る前に気分を落着かせるのには、このCDはオススメです。

どの演奏を聴いても感じるのですが、「オーバー・ザ・レインボウ」って、空の彼方を見上げて、夢の世界に浸ってしまうような懐かしさを持った曲ですね。

映画『オズの魔法使い』は、メーテルリンクの「青い鳥」のテーマと似ているのに気がつきました。
「青い鳥」を探し続けて、ジュディ・ガーランドは、生涯で5人の伴侶をえました。そして薬物中毒のすえ、波乱万丈の生涯を47才で終えたのです。
映画と現実の関係に驚いています。

イン・ザ・デジタル・ムード+1

評価:★★★★★

オリジナルアレンジで演奏されている。ただしギターが無くベースがエレキである。

ムーンライト・セレナーデ~プレイズ・グレン・ミラー&カウント・ベイシー

評価:★★★★★

世界最強のトロンボーン軍団といっても過言でもない。
4人のトロンボーンとリズムセッションという生まれてから初めて聞いた時はびっくりしました。
アンサンブルとソロのバランスが取れているし、マシューズのアレンジも最高で、CDから飛び出てるぐらいの迫力でした。
一人一人の実力が恐ろしいぐらいで、「この世にこんな凄い人がいるのか」と思ったので、この値段で凄い得したなと思いました。
一押しの作品なので買ってみてください

SWING!-all about BIG BAND-

評価:★★★★★

 矢口史靖監督の映画『SWING GIRLS』が大ヒットし、興行収入も邦画としては、かなり立派な成績を収めています。
 初めて楽器をさわった主人公達が猛練習の末、素晴らしい演奏を披露してくれる映画です。吹き替えではなく、全て若い女優さん(ガールズ)の演奏というのがこの映画の魅力です。ラストの「音楽祭」のシーンの迫力ある演奏は、本当に感動しました。
 このアルバムは、『SWING GIRLS』に感動した人には、是非お薦めします。映画で使用された曲のほとんどをカバーし、その元となった楽団の演奏を楽しめます。いわば『お手本』ですよね。歴史的な名演も収録されています。オリジナル・サウンドっていいですよね。
 スウィング・ジャズの代表曲ばかりですので、これ1枚でスウィング・ジャズの歴史が理解できます。
 とにかく、理屈抜きに楽しめるアルバムですよ。スウィング!すっぞー

〈COLEZO!〉スイング・ジャズ

評価:★★★★

はじめは演奏が新しすぎてどうも・・・という印象が強かったのですが、
聞き込んでいくうちに、今、往年のスイングジャズの名曲を
アルバムで出すならこういう形式がベストなのでは、
と思うようになりました。
お馴染みの曲が1枚のCDで楽しめるという点でもお勧めです。
古いオリジナル録音版もかなり良いのですが、
現代的にアレンジされたバージョンとして抑えておきたい一枚です。

スウィング!いいとこどり!

評価:★★

スウィングジャズの数々の名曲から選び抜かれた名演奏。その演奏のいいとこだけを、編集して集めてあるそうです。
名曲がたくさん集めてあるのは嬉しいですが、それぞれの曲のいいとこだけ…というのになんだか違和感を感じてしまいました。きれいに編集して聞きやすいよう作られているとは思うけど、やっぱ最初から最後まで通しての流れや盛り上がりがあるもんでしょ?!と。編集によっては、楽曲の素晴らしさを奪いかねないような…。
とはいえ、スウィングジャズの入門として、まずどんな曲があるかを知りたいなら、これはかなりおいしいCDかもしれません。ちゃんと聞きたくなったらきっと物足りなくなります。このCDをきっかけに極めていくのもいいかも。
先頭に戻る

このデータは、06年02月12日0時58分9秒現在のデータであり、現時点では変更されている可能性があります。